2018.08.02 12:117月31日、『 "jinx" 』クランクイン!編集などがあり記事を書くのが遅れてしまいましたが、7月31日に『 "jinx" 』クランクインしました。未完成ですが本編映像です。
2018.07.30 08:23夏の撮影が本格的に始まりました。今回の撮影は専属のスタイリストさん、メイクさんのご協力もあり、役者の演技をより一層深めることが出来ます。作品のタイトルは『"jinx"』です。明日から本番が始まります。映画は総合芸術、つまり監督一人の力ではなく多くの人が協力しあって作るものです。今回に限らず、木村に協力してくれる仲間には感謝しています。木村組が今まで培ってきた技術の集大成...
2018.06.15 11:41夏の撮影お久しぶりです。実写版PUBGは編集担当の負担が大きく、完成の見通しはたっていません…。参加してくれた方、楽しみにしていた方には申し訳ないです。しかし、実写版PUBGよりも優先すべきプロジェクトがあります!それは"映画甲子園"です。全国の映画好きな高校生達が参加するんです!僕は映画甲子園への参加を予定していて、プロジェクトは着々と進んでい...
2018.03.25 11:42実写版PUBGの撮影日撮影は3/27,28,29の三日間で行います。中学の友達と高校のコンピュータ部員の共同作業になります。なんだか緊張してきました。また脳貧血で倒れそうです。
2018.03.20 11:50MV撮影?うちの学校の軽音楽部と我がコンピュータ部が合同(少人数)でMVの撮影をする予定です。ほぼほぼ僕の意見を強引に通した感じですが…。MVを撮る理由としては、去年の新入生歓迎会での軽音楽部の発表がいまいちエンターテイメント性の欠けるありきたりなものだったので(否定はしていません)、ここは宣伝のためにビシッと決めるべきだと思うからです。まぁ軽音楽...
2018.03.20 11:42Premiere Pro CC 2018のバグ?僕はPremiere proを使い始めたばかりでまだ基礎の基礎もわかっていませんが、最近のアップデートでなぜかワークスペースの「オーディオ」を選択するとソフトが強制終了してしまったりワークスペースがうまく表示されません。部室のPCでも同じ様な現象が発生していて、部室のPCでは「カラー」を選択するとうまく表示されなくなります。しかし、表示さ...
2018.03.15 11:17実写版PUBG計画僕はクリストファー・ノーラン監督の作品が好きで、今回の作品は彼の作品であるDunkirkの冒頭シーンに強く影響を受けています。映像は9割がガンアクションですが、マズルフラッシュをかなり控えめに効果音に強く力を入れていきたいと思います。今回の作品はアクションではなく恐怖を感じてもらいたいので、BGMはありません。聴こえるのは主人公たちの息、...
2018.03.13 08:16実写版PUBG今月末に実写版PUBGの撮影を行います。一番の問題は人が集まるかどうかですね。それとアスペクト比に関してですが、16:9か2.35:1のどちらにしようか悩んでいます。アスペクト比によって、広角で撮るかとか、背景ボケを円柱型にするかとか、色々決まってきますし。